土居 志央梨
SHIORI DOI
1992年7月23日生まれ。福岡県出身。O型
  大学在学中に受けたオーディションで、林 海象監督の 「彌勒」で映画デビュー。 その他にも、オーデションで高橋伴明監督「赤い玉」、藤本啓太監督「二人ノ世界」ではヒロイン平原華恵役に抜擢される。
  2015年 京都造形芸術大学卒業後、当事務所所属となる。
  
  【特 技】クラシックバレエ(16年)・ピアノ・関西弁・博多弁
  【趣 味】生演奏で歌うこと。
2025年
 10/19(日)22:30~NTV「ぼくたちん家」2・4話
 9/18(木)20:15~NHK「被告人ブロッコリー」
	
 4/22(火)22:00~NHK「しあわせは食べて寝て待て」4・6・8・9話
 4/17(木)8:15~NHK「あさイチ」
	
 3/5(水)22:00~CX「問題物件」8話	
 1/21(火)22:45~NHK「バニラな毎日」2・3・4・22・23・30・31・32話
2024年
 10/11(金)23:15~ANB「無能の鷹」レギュラー(鵙尾弓役)
 8/1(木)8:15~NHK「あさイチ」
 5/21(火)8:15~NHK「あさイチ」
	
 4/8(月)8:00~NHK連続テレビ小説「虎に翼」レギュラー(山田よね役)
2023年
 2/4(土)19:30~NHK「大河ドラマが生まれた日」
 9/8(金) 0:30~TX「姪のメイ」レギュラー(上原容子役)
2022年
 7/16・8/13(土)22:00~NTV「初恋の悪魔」1・5話
2021年
	
 4/16・23・30・5/7(金)16:50~NHK総合「ニュースきん5時」
 6/28(月)23:06~TX「シェフは名探偵」第4話
 11/20(土)10:00~NHKオーディオドラマ・FMシアター「くちずさんでシャンソン」主演。 
 12/19(日)20:00~NHK 大河ドラマ「青天を衝け」第40回
	
2020年
 3/ 1(土)17:00~BS-TBS「小さな神たちの祭り」
 6/19(金)12:00~Rakuten TV「Life線上の僕ら」2・4話
 8/15(土)19:30~NHK総合「太陽の子」
 11/30(月)8:00~NHK総合「おちょやん」レギュラー。(富士子役)
	
	
2019年
 3/24(日)22:00~NHKBSプレミアム「我が家のヒミツ」4話 
 5/16(木)21:00~ANB「緊急取調室」6話
 11/13(水)24:12~TX「死役所」5話	
	
2018年
 毎週土曜 Huluで配信!『うつヌケ』5・6話(増川智子役)
 ANB「欠点だらけの刑事」 
2017年
 ABC「#セルおつ」第3話 
2016年
 NHKBSプレミアム「プリンセスメゾン」4話
 ANB「相棒」6話
 
2015年
  TBS 月曜ゴールデン「MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所~美しき標的編」
2011年
  TBS「水戸黄門」最終回(お芳役)
2025年
	4/4(金)~「片思い世界」全国ロードショー。監督:土井裕泰
 
	
  
2023年
	 11/17(金)~「ファンファーレ」全国ロードショー。監督:吉野竜平
  
2022年
	 10/8(土)~ 「夜明けまでバス停で」東京・K's cinema、池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開。監督:高橋伴明
	  
	 4/1(金)~「世の中にたえて桜のなかりせば」 全国公開が決定。監督:三宅伸行
2021年
	 11/26(金)~『CHAIN/チェイン』 テアトル新宿、 12/10(金)より京都シネマほか 全国順次ロードショー。監督:福岡芳穂
2020年
	7/10(金)~「二人ノ世界」 イオンシネマにて公開。監督:藤本啓太 
2019年
  1/27(土)~「祈りの幕が下りる時」 監督/福澤克雄
  2/16(金)~「リバーズ・エッジ」 監督:行定 勲
	  
   3/2(土)~8(金)ndjc:若手映画作家育成プロジェクト「サヨナラ家族」  監督:眞田康平
	
   10/25(金)~「108~海馬五郎の復讐と冒険~」 監督・脚本・主演:松尾スズキ
2016年
  「土竜の唄 香港狂騒曲」脚本:宮藤官九郎×監督:三池崇史
  「タクシードライバー祗園太郎 THE MOVIE」監督:永野宗典
  『少女』監督:三島有紀子
  『お父さんと伊藤さん』監督:タナダユキ
  「鉄の子」監督:福山功起
  「マンガ肉と僕」監督:杉野希妃
2015年
  「赤い玉、」(加藤愛子役)高橋伴明監督
2013年
  「彌勒」(少年N役)林海象監督
2025年
	6/8(日)~6/29(日)「先生の背中」PARCO劇場。作:鈴木聡 演出:行定勲
2023年
	2/24(金)~3/19(日)「アンナ・カレーニナ」 Bunkamuraシアターコクーン。上演台本・演出:フィリップ・ブリーン
	3/25(土)~27(月)≪全4回≫・大阪、森ノ宮ピロティホール
	
	6/8(木)~ 6/25(日)未来につなぐもの「楽 園」新国立劇場 小劇場。作:山田佳奈/演出:眞鍋卓嗣 
2022年
	12/14(水)~20(火)5周年記念公演二本立て「人の気も知らないで」「かぞくららばい」東演パラータ 作:横山拓也/演出:荒井遼 
  
	
	4/5(火)~30(土)「広島ジャンゴ 2022」Bunkamura シアターコクーン  作・演出:蓬莱竜太
2021年
	6/7(月)~7/4(日)「夜への長い旅路」Bunkamura シアターコクーン 演出:フィリップ・ブリーン
2020年
	3/28(土)・29(日)二兎社特別企画 ドラマリーディング2『立ち止まる人たち』 東京芸術劇場シアターイースト  構成・演出:永井愛
2019年
11/10(日)KUNIO15『グリークス』京都芸術劇場  春秋座  演出・美術:杉原邦生
  
11/21(木)~30(土)KUNIO15『グリークス』KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ	
	
  
7/21(日)~24(水) KAATキッズ・プログラム2019 『グレーテルとヘンゼル』KAAT神奈川芸術劇場〈大スタジオ〉 演出:ジェルヴェ・ゴドロ
  	
	
3/14(木)~17(日)木ノ下歌舞伎 『糸井版 摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ)』KAAT 神奈川芸術劇場 〈大スタジオ〉作:菅専助、若竹笛躬/監修・補綴・上演台本:木ノ下裕一
2018年
 8/18(土)~26(日) KAATキッズ・プログラム2018 『グレーテルとヘンゼル』KAAT神奈川芸術劇場〈大スタジオ〉演出:ジェルヴェ・ゴドロ
2017年
 木ノ下歌舞伎『東海道四谷怪談—通し上演—』 監修・補綴:木ノ下裕一/演出:杉原邦生
2014年
  VOGA「Vector」脚本・演出/近藤和見
  帝国四年「泥の箱舟」演出/水上竜士
2013年
  「泡-流れつくガレキに語りかけたこと」演出/岩松了
  VOGA「DIGITALIS」脚本・演出/近藤和見
2012年
  「花ちりぬ」(宮川町歌舞練場特別公演) 演出/澤井克幸 総監督/林海象
  「ゴドーを待ちながら」演出/林海象
[CM]
	2023.10.1~1年 ㈲新日邦「コンコルド」静岡県
[PV]
  「ソウルリヴァイヴァー」(安藤麗子役)林海象監督
  「Miroku~secial art film」須永秀明監督